「安定した固定回線でおうちのインターネットを快適にしたい!」
「動画やビデオ会議ですぐ固まってしまう」など、
おうちのWi-Fiでお悩みのドコモユーザーのみなさん!
このページでは契約数700万超えの「ドコモ光」がオススメの理由をわかりやすく解説します。
なぜ「ドコモ光」が選ばれるのか?これを読めば納得のはずです!
「ドコモ光」 6つのメリット
ポイント広場経由の新規お申込み特典がかなりおトク!
要チェック!ポイント広場経由の新規お申込みがかなりおトク
「ドコモ光」は新規お申込み特典がすごいんです。
まず「ドコモ光」にするならポイント広場からお申込みするとよりおトクになるんです!
メリット1 お申込みはポイント広場から!普段のお買物にもつかえるdポイント(期間・用途限定)が35,000ptもらえる!
最大の特典はdポイント(期間・用途限定)がなんと35,000ptもらえること!
35,000ptもあったらあれも買いたいこれも買いたい…と今からなんだかワクワクしちゃいますよね。
35,000
pt
(転用の場合は30,000ptプレゼント)
-
ポイント広場特典で
(期間・用途限定)
15,000 pt
-
ドコモ光公式WEB特典で
(期間・用途限定)
20,000 pt
(転用は15,000pt)
※ドコモ光公式特典はポイント広場のポイントとは別で
NTTドコモから進呈。
※ドコモ光の特典は【ポイント広場特典】と【ドコモ光公式Web特典】の2種類がございます。
■下記の①②の条件をすべて満たすこと
- 【2022年6月30日までにお申込みのお客さま】
- ①「ドコモ光(2年定期契約)」をドコモ公式WEBサイトの「ドコモ光お申込み/ご相談フォーム」からお申込みまたはご相談の受付を行い、「NTTドコモ コンサルティングセンター」からお客さまへ電話連絡した後、お申込み月含む7か月以内に「ドコモ光」を利用開始すること
- ②「ドコモ光(2年定期契約) 」の利用開始時点で「ドコモ光(2年定期契約)」をご契約中であり、「ドコモ光」のご契約者がdポイントクラブ会員であること
- 【2022年7月1日以降にお申込みのお客さま】
- ①「ドコモ光(2年定期契約)」をドコモ公式WEBサイトの「ドコモ光お申込み/ご相談フォーム」からお申込みまたはご相談の受付を行い、「NTTドコモ コンサルティングセンター」からお客さまへ電話連絡した後、お申込み月含む7か月以内に「ドコモ光」を利用開始すること
- ②「ドコモ光(2年定期契約)」利用開始月の2カ月後の月末時点でもご契約中であり、契約者がdポイントクラブ会員であること
- ※「利用開始」とは、サービス提供が可能であることを当社が確認した状態をいいます。
■下記の場合はポイント付与対象外です。
- ・ 本サービスを経由しドコモ公式サイトでお申込みをする前に、既にドコモショップや量販店等でお申込み済みの場合(キャンセルをして本サービスを経由しお申込みのし直しをされても対象外)
- ・ サービスのお申込みがキャンセルとなった場合や、正式にお申込み完了がしない場合
- ・ 本サービスを経由せずに直接ドコモ公式サイトでお申込みされた場合(キャンセルをして本サービスを経由しお申込みのし直しをされても対象外)
- ・ 本サービスで紹介するドコモ公式サイト以外でお申込みされた場合(ドコモ公式サイトにリンクがある他のECサイトを含む)
- ・ 本サービスを経由後、ドコモ公式サイトでお申込みをする前に他のサイト経由(ショップサイトにリンクがある他のECサイトを含む)でお申込みをした場合
- ・ ブラウザのCookieの受け入れを拒否したり、JavaScriptの機能を無効にしている場合(詳細後記【Cookie・JavaScriptについて】)、その他当社が推奨する環境以外の環境でお申込みされた場合
- ・ 本サービスを経由後、ドコモ公式サイトでお申込みがなかった場合
- ・ 虚偽・不正・架空申込み/お申込みの際の住所・ご連絡先に不備があった場合/その他ショップサイトが正しいお申込み(注文)と判断しない場合
- ・ 本サービス経由時のブラウザにてお申込みされなかった場合 ※別ブラウザでのご利用の場合
- 【2022年6月30日までにお申込みのお客さま】
- 「ドコモ光」ご利用開始月の翌々月
- 【2022年7月1日以降にお申込みのお客さま】
- 「ドコモ光」ご利用開始月の4か月後の月
- ※dポイント(期間・用途限定)の有効期限は進呈月含む6か月です。
同タイミングでの進呈とはなりませんので、ご了承ください。
ドコモ光公式WEB特典のdポイント(期間・用途限定)の有効期限は進呈月含む6か月です。
・ 法人名義および未成年の方はお申込みいただけません。ドコモオンライン手続きでのお申込みは本特典の対象外となります。
※ポイント獲得にはペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話)が必要です。ポイント進呈時点でペア回線のご契約者がdポイントクラブ会員でない場合はポイント進呈されません。
・ 進呈するdポイント(期間・用途限定)は「ポイント交換商品(賞品が当たる抽選、JALマイルへの交換含む)」「ケータイ料金の支払い」「データ量の追加」にはご利用になれません。詳細は「dポイントクラブサイト」でご確認ください。
・ 2年定期契約は利用開始日から2年間同一回線での継続利用が条件(自動更新・解約金あり)です。
- ※ポイント広場から進呈するポイントに関するお問い合わせは、ポイント広場サポートまでお問い合わせください。ポイント広場から進呈するポイントについて、広告主(NTTドコモ)に直接お問い合わせをした場合、ポイント獲得対象外となります。
- ※ポイント広場から進呈するポイントの獲得の対象となるのは、税抜き・送料抜き価格となります。 一部のサービスにつきましては、1商品につき10円単位の金額は切り捨てとなります。 ポイント獲得が1ポイント未満のものは切り捨てとなり、ポイント獲得履歴には記載されません。 原則として広告主側のポイント等を利用して支払われた金額分につきましては、ポイント広場のポイント獲得の対象には含まれません。 広告主が運営しているサービスの都合もしくは会員様の都合で商品の交換や一部でもキャンセルされた場合、ポイントが無効になる可能性もございます。
- ※掲載中のプログラムの掲載終了日はあくまで予定となっており、急遽終了となる場合がございます。 広告に遷移しない場合は掲載が終了となっておりポイント広場から進呈するポイントが獲得できませんので、ご注意くださいませ。
- ※「獲得予定ポイントに反映されない」お問合せにつきましては、お申込みから60日を経過している場合は受付はいたしかねます。 お申込み後は、必ず「獲得予定ポイント」をご確認ください。
- ※お申込み後、1〜2時間経過後も反映されない場合はお問い合わせフォーム「広告サービスの利用でポイントが加算されない」をご選択いただき、必要事項を全てご記入のうえご連絡をお願いいたします。
- ※お申込みから180日を経過している「否認理由」などすべてのお問合せを受け付けることが出来かねます。あらかじめご了承ください。
- ※「お申込み」とは、「ドコモ光 お申込み/ご相談フォーム」にて全ての入力項目を満たしたうえで、登録が完了された状態のことをいいます。
35,000ptをもらうためにはまず「ドコモ光(2年定期契約※1)」をお申込みして、お申込み月を含む7か月以内に利用開始することが条件となります。
また、「ドコモ光」のご利用開始時に「ドコモ光(2年定期契約※1)」をご契約中であり、「ドコモ光」のご契約者がdポイントクラブ会員であること。
さて、dポイントをもらう・つかうために必要な
dポイントクラブ会員登録。
ドコモユーザーだけど実は面倒そうでしてない、なんて方いらっしゃいませんよね?
定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。当該期間内での解約、定期契約のない料金プランへの変更などの場合、更新期間を除いて戸建タイプ 5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込) 、ドコモ光ミニ2,970円(税込)の解約金がかかります〈2022年6月30日以前にお申込みのお客さまの場合、戸建タイプ14,300円(税込) (ドコモ光ミニ含む)、マンションタイプ8,800円(税込)の解約金となります〉
dポイント(期間・用途限定)は街のお店やネットでのお買物だけでなく、旅行や映像コンテンツ、ゲームなど…日常生活に関わるさまざまなところでつかえる便利なポイント。
最短1分で、さらに登録無料でつかいはじめられます!
登録がまだの方ははじめておいたほうが日常のおトクが増えますよ♪
期間・用途限定dポイントつかい道(例)

※個別課金(都度課金)サービスが対象
さまざまなシーンでつかえるdポイント(期間・用途限定)35,000ptももらったらあなたは何につかいますか?
街のお店でいつもは買えなかったちょっとリッチなビールやワイン、おつまみもまとめ買いできちゃいますし、dマーケットで読みたかった漫画の大人買いや一人旅をするのもいいかもしれませんね!
その贅沢なお買物機会を逃さないためにも、
『 「ドコモ光」のお申込みはポイント広場から 』
忘れないでくださいね!
dポイント(期間・用途限定)のつかい方はコチラ
さらに!毎月の「ドコモ光」の料金でもdポイント(期間・用途限定)がたまる!
さらに!毎月の「ドコモ光」の料金でもdポイント(期間・用途限定)がたまる!
「ドコモ光」ご契約後の毎月のご利用料金でも、dポイント(期間・用途限定)がたまります!
ご利用料金に合わせて、翌月10日以降に毎月dポイント(期間・用途限定)が1,000円(税抜)あたり10ポイントもらえるんです。
dカード GOLDをお持ちなら、「ドコモ光※1」のご利用金額1,000円(税抜)につき税抜金額の10%分のdポイント(期間・用途限定)がたまります!
※1 dカード GOLDのご利用携帯電話番号をペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)として設定した場合は、進呈するポイント数はペア回線のポイント進呈率を適用して算定いたします(ペア回線契約者がdポイントクラブ会員に限ります)。ペア回線を設定しない場合は、「ドコモ光のdアカウント登録」をすることでポイント進呈の対象となります(dアカウント保有者がdポイントクラブ会員に限ります)。
ネットのために「ドコモ光」に契約しただけなのに、気づけばポイントがたまって、日々のお買物が毎月おトクになるなんて、想像しただけで嬉しくないでしょうか?
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。
メリット2 新規申込みなら通常工事料19,800円(税込)→0円に!
光回線は安定していいのはわかるけど工事料が高いというイメージはありませんか?
実際、「ドコモ光」でも戸建ての工事料は通常19,800円(税込)と2万円近く費用がかかります。
しかしそれが、タダになるんです!
特典の条件としては、35,000pt特典と同様、「ドコモ光」を新規でお申込みいただき、お申込み月を含む7か月以内に利用開始いただくことです。(契約事務手数料(税込3,300円)は必要となり、オプション工事料、土日・祝日工事の追加工事料、工事内容によって発生する追加料金は対象外となります。)
特典①と特典②を合わせると約55,000円分、おトクに契約できるんです!
何度もいいますが…ポイント広場からのお申込みがよりおトクですよね?
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。
カンタン1分!3STEPでお申込み完了
光回線のお申込み、手続きが面倒だと思っていませんか?
それが「ドコモ光」はWebでいつでもお申込み!
あとは詳しく教えてくれたり相談できるオペレーターからの電話を待つだけです。
「ドコモ光」はお申込み簡単で
たったの3STEP!↓↓
- ❶ お申込み/相談フォームへ入力(PC・スマホ)
- ❷ 希望の曜日・時間帯(午前11時~午後8時)にオペレーターから電話をもらう
- ❸ お申込み完了!
実際手続きで動かなきゃいけないのは
❶のお申込み/相談フォームで1分程度の入力をするだけ。
お申込みの際はペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号が必要ですのでメモしておけばスムーズです。
また、法人名義や未成年の方は本フォームからお申込みいただけませんのでご注意ください。
お申込みは24時間、どこからでもできるのでこのページを読んでるあなたも今すぐお申込みできます!
もうちょっと検討したい方は後ですぐにできるようにブックマークしておいてくださいね。
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。
メリット3 プロバイダが選べる!23のプロバイダに対応
「ドコモ光」は特典が豊富なだけでなく、嬉しいサービスも充実しています。
「光回線でプロバイダも重要視したいけど選択肢少ないんだよな…」と思ったことありませんか?
なんと「ドコモ光」では23のプロバイダから選べます!
そもそも「プロバイダって?」と疑問に思う方もいらっしゃるのでは。
本来インターネットを利用するためには回線事業者(=「ドコモ光」)と一緒にプロバイダとも契約しなければいけません。

「え?光回線を選ぶのと別にプロバイダも探さなきゃいけないの…?」
と不安に思った方もご安心ください。
「ドコモ光」はプロバイダ一体型なんです。
通常ですと回線事業者とプロバイダは別々で契約してお支払いも別になってしまうのですが、プロバイダ一体型の「ドコモ光」ならお支払い先がドコモ一括で楽々です!
3種類のタイプに分けられたプランで、お好みのプロバイダを選ぶだけ。
さらにプランで用意されたプロバイダの数はなんと23種類!
こんなに選べる光回線はなかなかありません。
既にプロバイダ契約済みで使い続けたい方もご安心ください!
「ドコモ光」が対応していれば、お使いのプロバイダはそのまま、「ドコモ光」契約も可能です。(※「ドコモ光」対応可否については、お客さまご自身でプロバイダ事業者へのご確認が必要です)
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。
「ドコモ光」のプロバイダはコチラ
メリット4 ドコモユーザー必見!スマホ月額料金が最大永年1,100円(税込)割引!
ご存知でしたか?
「ドコモのギガプラン」を契約しているのに、「ドコモ光」契約していない方はもしかしたら、損しているかもしれません!
実は「ドコモ光」セット割でなんとスマホ月額料金が最大永年-1,100円(税込)割引になるんです。

しかも対象者は「ファミリー割引」グループ内のご家族全員!
「ドコモ光」を利用していない実家のご両親までおトクになっちゃうんです。
5人家族であれば、同じ家に住んでなくても最大永年-5,500円(税込)割引!
年間だとなんと最大66,000円(税込)の割引。
おトクになった分のお金を使って皆さんでごちそう食べに行って親孝行したり、遊園地にご家族を連れて行ってあげたりなんてことも。
利用データ量やプランによって割引額が変わってきますので、ご家族でいくら割引適用されるのか、ぜひチェックして見てくださいね!
家計の見直しは「通信費」からですよ!
割引対象となる料金プラン
ドコモのギガプラン
●5Gギガホ プレミア ●5Gギガホ
●5Gギガライト
●ギガホ プレミア ●ギガホ ●ギガライト
カケホーダイ&パケあえる
●パケットパック
「ドコモ光」ご契約者と同一「ファミリー割引」グループ内の「ドコモのギガプラン」のご契約者は全員対象です!
ちなみに「ファミリー割引」は主回線から三親等以内の家族なら20回線まで適用してもらえる割引のこと。
「離れていて知らなかったけど家族や親戚の方に実はドコモユーザーがいた!」なんてこともあるかもしれませんので、「ドコモ光」を契約する今、連絡するきっかけとして確認してみるのはいかがでしょうか?
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。
メリット5 動画やライブ配信も快適♪IPv6高速インターネット接続!
インターネット選びで気になるのはやっぱり「快適さ」ですよね。

そんなインターネットで感じるお悩みの数々…どうにかしたい!と思っているあなた。
ご安心ください!
「ドコモ光」はもちろん安定・高速をクリアしています。
「ドコモ光」は最大1Gbpsの「光回線」を利用しているので回線が安定しています。
ちなみに「1Gbps」とは「1秒間に1Gb(1ギガビット)のデータ量を送受信できる速度」。
わかりづらいので、具体的なイメージでお話しますね。
ダウンロード時間で例えると、5分間の動画(360p/約40MB)が0.32秒と一瞬で、大容量のDVD(8.5GB)でも68秒、つまりたった1分ちょっとでダウンロードできちゃう速さです!

「1Gbps」はベストエフォート(最大値)であり、厳密にはご利用環境や機器によりますが、それだけの最大速度があれば動画視聴も十分快適になりますよ!
さらに高速通信IPv6接続(IPoE方式)にも対応しています。「IPv6」とは接続方式の名称なのですが、聞き馴染みがない方も難しく考えなくて大丈夫です!
道路で例えてみると、従来の接続方式は1車線で「IPv6」は複数車線がある道路。
1車線の従来の接続方式だと通信が多いとすぐに混雑してしまいますが、「IPv6」であれば複数の車線があり混雑も少なく、スムーズな通信を叶えられるのです。

つまり「ドコモ光」なら、地域や時間帯の影響が少なく、Web会議はもちろん、動画やゲームもサクサク快適に楽しめるんです!
ご夫婦でテレワークしている方や、ご家族で動画やゲームを楽しみたい方におすすめです。
安定した回線に切り替えて、ネットのストレス、フリーにしましょう!
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。
メリット6 まとめてサポートだから安心!ドコモnet
「ドコモnet」って?
「ドコモ光」が提供するプロバイダタイプのうち、タイプAというプランに対応するサービスです。
「ドコモnet」なら、プロバイダに関する問い合わせも、「ドコモ光」に関するお問い合わせも、ドコモにお問い合わせいただければ、すべてまとめて一括で解決できます!

インターネットに何かトラブルがあった時、回線とプロバイダが別だと原因を探るために時間がかかったり、原因と問い合わせ先が違えばたらいまわしにされたり,,,インターネットにトラブルが有る状態で解決に時間がかかると、とても不便ですし面倒ですよね。
そんなトラブル時も「ドコモnet」なら問い合わせ先がひとつなので安心&楽々です!
無料提供!ネットワークセキュリティ
12か月間
ネットワーク利用で気をつけたいのはウイルス対策ですが、「ドコモnet」をご契約すると嬉しいサービスが。
12か月間、なんと無料で「ネットワークセキュリティ」を提供してもらえます!
「ネットワークセキュリティ」は、パソコン向けセキュリティ対策機能を提供する「PCセキュリティ」と、「ドコモ光ルーター 01」と一緒に利用することで家庭内ネットワークを保護する「光ルーターセキュリティ」が利用できます。
月額利用料は通常385円(税込)ですが、ドコモnetを利用すると12か月間分、つまり税込4,620円分のあんしんが無料で使えるというおトクなサービスです!
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。
まとめ
「ドコモ光」が契約者数700万を突破するワケ、ご理解いただけたでしょうか?
豪華なお申込み特典やインターネットにこだわりたい方には、うれしいサービスが盛りだくさんですよね。
日々の生活の快適さに直結するので、インターネット選びはとっても大事です。
おトクな特典をしっかりもらって、「ドコモ光」で快適なインターネットライフをお過ごしください!
※ペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話)の番号でお申込みください。